鍋つゆの素も売っていますが、家にある調味料で簡単に作れちゃうので、自家製モツ鍋と参りましょ♪
食材名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
もつ | 300g | |
にら | 1束 | |
キャベツ (1/4玉) |
0.25玉 | |
ごぼう | 1本 | |
絹ごし豆腐 (1/2丁) |
0.5丁 | |
だし汁 | 1000ml | |
にんにく (スライス 乾) |
2g | |
すりごま | 大さじ2 | |
鷹の爪 (お好みで) |
0g | |
ウェイパー | 大さじ1 | A |
しょうゆ | 50cc | A |
麦みそ | 大さじ3 | A |
みりん(本みりん) | 大さじ4 | A |
料理酒 | 大さじ2 | A |
うちはスープ多めが好みなのですが、だし汁の分量は500cc~800ccが一般的かも。お好みで減らして作って下さい~。ホント多すぎなので。^^;その際は、合わせ調味料も加減して下さいね。
1 | 下準備①:キャベツ、にら、豆腐は食べやすい大きさに切り、ごぼうは千切りにして水にさらす。 | ![]() |
2 | 下準備②:(A)の材料を混ぜておく。 | ![]() |
3 | 下準備③:モツの臭みを取るため、沸騰した湯にくぐらせザルにあげる。 | ![]() |
4 | 土鍋にだし汁、モツ、ニンニクを加え、沸騰するまで加熱します。 | ![]() |
5 | 沸騰したら合わせ調味料(A)を好みの濃さまで加えていきます。 | ![]() |
6 | すりゴマと鷹の爪も投入~。 | ![]() |
7 | 残りの食材をすべて加えて煮込んだら、おウチスープでらくらくモツ鍋が完成~☆ |
作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。