
わわ菜を丸ごと使って蒸し料理!栄養もたっぷりヘルシーお料理です!
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| わわ菜 | 1株 | |
| 豚ひき肉 | 100g | |
| ひじき | 大さじ1 | |
| 大豆(ゆで) (半袋分) |
65g | |
| にら | 1束 | |
| 乾燥おから | 30g | |
| 牛乳 | 30cc | |
| オイスターソース | 大さじ2 | |
| 米粉 | 大さじ2 | |
| 塩 | 少々 | |
| こしょう | 少々 | |
| たまご | 1個 |
お肉はちょこっとだけど、おからや野菜が沢山入ってるのでボリュームがあります^^ 白菜丸ごと使えるし、栄養もバッチリ取れます~。お料理に時間をかけれない時とかに楽チンで栄養バッチリな1品です♪
| 1 | わわ菜の1番大きめの葉を4枚はそのままの大きさでとって置き残りのわわ菜を洗って千切りより太めに切る。 |
| 2 | ニラは細かく切り、乾燥ひじきは水で戻しておく。 |
| 3 | ボウルに挽肉を入れ塩・胡椒をしよく揉む。そこへ白菜・ニラを加えてよく揉みながら捏ねる。 |
| 4 | 燥おから、牛乳、オイスターソースを加えてさらに捏ねる。 |
| 5 | ひじきの水を切り加え、大豆も一緒に入れて捏ね、全体がよく混ざったら卵を加えて捏ね、最後に米粉を加えてまとまらせる。 |
| 6 | ラップに生地を伸せて長細い円柱の形に包み、冷蔵庫で30分程冷やす。その間に、残しておいた葉をルクエに入れて電子レンジで3 |
| 7 | 冷やした生地を取り出して形を軽く整え、周りをわわ菜で巻きラップで包みルクエに入れて電子レンジで6分程加熱し、そのまま冷ま | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。