
加熱ができるラカントSだから、ノンカロリーでもしっかり味付けできます。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| もも肉(豚) (薄切り) |
160g | |
| じゃがいも | 400g | |
| にんじん | 1本 | |
| たまねぎ | 250g | |
| しらたき | 250g | |
| さやいんげん | 8本 | |
| 塩 | 少々 | |
| ごま油 | 小さじ2 | |
| しょうゆ | 大さじ2 | |
| ラカントS顆粒 | 大さじ2 | |
| 水 (だし汁) |
2カップ | |
| だしの素 (顆粒)だし汁) |
小さじ0.33 |
| 1 | 豚肉は3cm幅に切る。 |
| 2 | じゃがいもは皮をむいて、3~4つに切り、水に5分くらいさらす。にんじんは皮をむき、乱切りにする。 |
| 3 | たまねぎは1cm幅のくし切りにする。しらたきは3~4cm長さに切って水から茹でてアク抜きし、ザルに上げる。 |
| 4 | さやいんげんは塩を少々加えた熱湯で茹で、へたを切り、斜め半分に切る。 |
| 5 | 鍋にごま油を熱し(1)を炒める。次に(2)を加え炒め、油を全体になじませる。 |
| 6 | (5)にしょうゆ、ラカントS、だし汁を加え、沸騰したらアクをすくい、弱火で15分程煮る。 |
| 7 | じゃが芋がやわらかくなったら強火にして煮汁をとばし、(4)を加え、煮汁をからめて盛りつける。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。