
ごはんにラカントSの甘辛だれがタップリかかった丼が食欲をそそり、食べ応え十分です。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| ひき肉(鶏) | 200g | |
| ラカントS顆粒 | 小さじ5 | |
| しょうゆ | 大さじ3 | |
| だし汁 | 大さじ3 | |
| たまご | 4個 | |
| ラカントS顆粒 | 小さじ4 | |
| 塩 | 少々 | |
| サラダ油 | 小さじ1 | |
| さやえんどう | 40g | |
| のり(焼きのり) | 2枚 | |
| ごはん (どんぶり) |
4杯 |
もっとカロリーダウンさせたい場合は、脂身の少ないささみひき肉でもおいしくお召し上がりいただけます。お好みでしょうがを添えると味のアクセントになります。
| 1 | 鍋でひき肉を乾煎りし、鶏肉の色が変わったら大さじ2のたれを加えて2分煮る。 |
| 2 | 卵はラカントSと塩で調味した後、油を加えて熱した鍋で炒り卵を作る。 |
| 3 | どんぶりにごはんを盛り、残りのたれをかける。きざみのりをたっぷり散らし、(1)と(2)を盛り付け、絹さやを彩りよく飾る。 |
| 4 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。