
野菜をゴロゴロ入れたあっさりスープ。さつま芋ニョッキも入れて腹満足な食べるスープを作りました♪
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| 豚ひき肉 | 100g | |
| かぶ | 5株 | |
| ズッキーニ | 1本 | |
| 長ねぎ | 2本 | |
| 生しいたけ | 5個 | |
| さつまいも | 1本 | |
| 強力粉 | 大さじ3 | |
| しょうが(おろし) | 大さじ1 | |
| ごま油 | 小さじ1.5 | |
| しょうゆ | 大さじ1 | |
| 塩 | 少々 |
塩と醤油だけとは思えないくらい野菜の旨みたっぷりで美味しい♪ さつま芋ニョッキもほんのり甘くて醤油味に合います^^寒い日には生姜効果で体ポカポカですよ~♪
| 1 | カブ・長ネギ・椎茸・ズッキーニは食べやすい大きさに切る。生姜は摩り下ろしておく。 |
| 2 | さつま芋を小さく切り柔らかくなるまで茹でる。柔らかくなったらお湯から出して潰しマッシュ状にする。 |
| 3 | さつま芋に強力粉を加えよく捏ねる。耳たぶ程の柔らかさにする。 |
| 4 | ストウブ鍋にごま油を入れ熱し挽肉を炒める。 |
| 5 | 次に切った野菜を加え火が通るまでよく炒める。火が通ったら生姜すりおろしを加え水を入れて10分ほど煮る。 |
| 6 | 次に切った野菜を加え火が通るまでよく炒める。火が通ったら生姜すりおろしを加え水を入れて10分ほど煮る。 |
| 7 | 10分経ったらさつま芋の生地を食べやすい大きさに丸めて鍋に入れて弱火で煮る。 さつま芋のニョッキを入れたら、醤油を加え |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。