
バター少なめにして気持ちだけはヘルシーに!
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| 薄力粉(小麦粉) | 100g | |
| 全粒粉 | 50g | |
| バター | 20g | |
| グレープシードオイル | 30g | |
| てんさい糖 | 30g | |
| 豆乳 | 30g | |
| たまご(黄身) | 1個 | |
| かぼちゃ | 1個 | A |
| たまご | 1個 | A |
| ヨーグルト | 50g | A |
| 生クリーム | 50cc | A |
| てんさい糖 | 30g | A |
ちょっと工程が多くて大変ですが、簡単作業なので中身を変えて色々楽しめます♪
| 1 | 粉類とバター・砂糖・オイルをHPに入れてバターが細かくなるくらい攪拌する。 |
| 2 | 全体がサラサラしたら卵黄・豆乳を入れて4~5回攪拌する。 |
| 3 | ペストリーボードなどに生地を出してすり混ぜて生地をまとめる。 |
| 4 | 平らに伸ばしてなんとなく長方形にしラップで挟んで冷蔵庫へ。 |
| 5 | カボチャは洗って小さく切り茹でて柔らかくする。※電子レンジで加熱しても平気です。 |
| 6 | カボチャが柔らかくなったらボウルに入れて潰し、粗熱を取る。 |
| 7 | 粗熱が取れたら、砂糖・卵・ヨーグルトを加えてブレンダーやジューサーで混ぜる。 ※無い場合はカボチャは裏ごしし、材料を泡 |
| 8 | 冷蔵庫で冷やした生地を出し、型の大きさに合わせて伸ばし生地を敷く。 |
| 9 | 型に敷いて余った生地は冷蔵庫で冷やしておく。 |
| 10 | 180℃のオーブンに重石を入れた生地を入れ、25分焼く。 |
| 11 | 生地が焼けたら粗熱を取り、カボチャ生地を流し入れ残っていたタルト生地を指でポロポロ状にして上に乗せる。 |
| 12 | 190℃のオーブンで30分程焼く。 ※途中で上のクランブルが焦げてないか見る。焦げそうだったらアルミホイルを被せて焦げ | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。