
ソテーして洋食風にしてみました。秋茄子とキノコを入れたトマトソースをかけて♪
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| ぶり | 3切れ | |
| ぶなしめじ | 1パック | |
| なす | 2本 | |
| トマト | 1個 | |
| カレー粉 | 小さじ1 | |
| 塩 | 少々 | |
| こしょう | 少々 | |
| 強力粉 | 少量 | |
| バター | 小さじ1 |
カレー味とトマトの酸味のソースが鰤とあいます♪ 醤油に飽きたら、たまには味を変えるのもいいですね~。 白・赤ワインどちらにも合うメイン料理です!
| 1 | 鰤の切り身に多めの塩・コショウして下味をつけ、分量外のカレー粉を振る。 |
| 2 | 茄子・トマトは小さく切り、しめじはバラバラにしておく。 |
| 3 | 鍋にバターを入れ熱し香りを出す。そこに茄子・しめじを入れてよーく炒める。 |
| 4 | よく炒めたら小さくきったトマトを入れて炒め、塩・カレー粉小さじ1を入れる。弱火で5分ほど煮て火を消す。 |
| 5 | フライパンにオリーブオイルを引いて、煙が出るまで熱す。 |
| 6 | 下味を付けた鰤に強力粉を表裏に振り、熱したフライパンで焼く。 |
| 7 | 鰤を入れたら中火にして中まで火が通るまで表と裏を焼く。 |
| 8 | 焼いた鰤をお皿に乗せ、その上に出来上がったソースを乗せて出来上がり。 | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。