残りご飯でできる、餅米みたいなもちもちおはぎ☆マンナンヒカリご飯でローカロリーな和菓子がよりヘルシーに。
食材名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
こめ(精白米) | 50g | |
マンナンヒカリ (米と合わせてお茶碗1杯分) |
50g | |
片栗粉 | 小さじ2 | |
つぶあん | 大さじ2 | |
きな粉 | 大さじ2 | |
砂糖 (お好みの甘さで) |
大さじ2 |
お茶碗1杯で3cmサイズが6?7個できます。 マンナンヒカリなしで、お茶碗1杯分の普通のご飯でも同じ分量でもOK!
1 | ご飯1杯分をボールにいれて、すりこぎなどでつぶします。(すりこぎにラップを巻いて、水に濡らしながらやると楽です) |
2 | 片栗粉を入れて、お好みのもちもち感になるまでつぶし混ぜます。 |
3 | ラップに片栗粉(分量外)を少しまぶし、一口大に丸めます。※あんこで包む方は気持ち小さめに作ると大きさが揃ってキレイです |
4 | 【あんこおはぎ】 3をあんこで包みます。 |
5 | 【きなこおはぎ】 砂糖とまぜたきな粉をコロコロころがしてまぶします。 |
6 | 懐かしい素朴なおやつのできあがり!抹茶やゴマなどいろいろアレンジも楽しめます♪ |
作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。