
オーブンがなくてもできるクレープのケーキです。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| 薄力粉(小麦粉) | 100g | |
| ラカントS顆粒 | 30g | |
| たまご | 3個 | |
| バニラエッセンス | 少々 | |
| バター | 10g | |
| 牛乳 | 200ml | |
| 生クリーム | 1カップ | |
| クリームチーズ | 200g | |
| ラカントS顆粒 (強) |
大さじ3 | |
| キウイ | 1.5個 | |
| いちご | 8個 | |
| もも(缶詰) (黄桃) |
1切れ |
フレッシュな果物にはビタミンCやカリウムがたっぷり含まれています。果物のおいしさをいかして作りましょう。クレープの生地は、作ってすぐに焼くと裏返すとき破れてしまうので、必ず休ませてください。
| 1 | ボールに小麦粉とラカントSを混ぜ、中央をくぼませ、溶いた卵とバニラエッセンスを加えて混ぜ合わせる。 |
| 2 | フライパンにバターを溶かし、きつね色になったら(1)に加える。さらに牛乳を少しずつ溶きのばすように加える。 |
| 3 | (2)をこしてクレープ生地を作り、ラップをかけ冷蔵庫で1時間以上寝かせる。 |
| 4 | フライパンに(3)をおたま1杯分流して直径16~17cmに広げ中火で焼く。表面が乾いてきたら裏返してサッと焼く。 |
| 5 | 同様にして5~7枚焼く。 |
| 6 | キウイフルーツは皮をむき、いちごはへたを取る。フルーツをすべて3mmくらいにスライスする。 |
| 7 | 生クリームを7分立てし、ホイップクリームを作る。 |
| 8 | クリームチーズにラカントSを加えて火にかけて練り合わせよく混ぜ合わせる。 |
| 9 | ラカントSのざらつきがなくなったら、粗熱を取り(8)のホイップクリームとあわせてクリームを作る。 |
| 10 | 皿にクレープを敷き、中央にクリームと角切りにしたフルーツを乗せ四方から折りたたんで土台を作る。 |
| 11 | (11)の上からクリームを塗り、クレープ、フルーツの順に重ねていき、ドーム型に整える。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。