冬至には、健康を願ってかぼちゃを食べる習慣があります。あずきとかぼちゃを甘辛く煮てみました。
食材名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
かぼちゃ (1/4個) |
420g | |
あずき (乾燥) |
60g | |
ラカントS顆粒 | 35g | |
しょうゆ | 25g |
煮汁は摂取しなければ、エネルギーや塩分はもっと減らすことができます。
1
あずきは沸騰したお湯で1度ゆで、アクが出てきたら、お湯を捨てる。
2
あずきの3倍くらいの水を入れ、1時間くらい煮る。
3
かぼちゃを一口大に切り、分量のラカントSを振りかけておく。
4
10分くらい置き、ひたひたの水で煮る。
5
ある程度やわらかくなったところで(2)のあずきを加え、さらにしょうゆを加えて味を整える。
作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。