ゲストさん、ようこそ|
ログイン
お気に入りフォルダに入れる 献立リストに入れる お買い物リストに入れる このレシピをアレンジする 印刷する

豆鯵の南蛮漬

晩ご飯のおかずにあと1品欲しい時にも、漬けておけばすぐにいただけるので重宝します。

豆鯵の南蛮漬
0
0
0
投稿者:
100gあたり:112kcal

推薦
0.0
(0)
(0)
(0)
栄養価
控えめ 糖質
印刷数(10)|お気に入りフォルダ登録数(3)
投稿日:|レシピID:7050
材料 
ログインすると人数を変更できます。
470kcal(1人分)
食材名分量グループ
あじ
(豆鯵又は鮭、ワカサギなど)
10尾
薄力粉(小麦粉)大さじ3.5
サラダ油
(揚げ油)
少々
たまねぎ
(千切り)
0.5個
にんじん
(千切り)
0.5本
ピーマン
(千切り)
1個

(A)
1カップ
砂糖
(A)
大さじ5
料理酒
(A)
大さじ2
しょうゆ
(A)
大さじ2
みりん(本みりん)
(A)
大さじ1
鷹の爪
(無くてもOK A)
0.75本
合計
2350kcal
シェア ツィート LINEで送る
調理のポイント

※野菜が液に完全に漬からなくても大丈夫です。翌日上下をかえしましょう。※2日くらい漬けこむと、味がしっかり染みて美味しいです。※少々しっかりした味の南蛮酢です。お好みでお出汁を加えるとマイルドな味になります。

1

野菜は全て千切りにしておきます。

2

鯵の下処理をして、臭みをとるため酒(分量外)に漬けて5分以上おきます。

3

材料-Aは全てよく混ぜ合わせて、タッパーなどの保存容器に入れておきます。

4

小麦粉をビニール袋またはジップロックなどに用意しておきます。

5

2の鯵を4の袋に入れて、袋の口をしっかりしめたらシャカシャカふって、鯵全体に小麦粉をつけたら、

6

油で表面がカリッとするまでしっかり揚げ、そのまま3の液漬けこみます。(ジュッと良い音がします)

7

全ての鯵を揚げて液に漬けたら、その上から千切りにした野菜を全て入れて粗熱がとれたら蓋をし、冷蔵庫で1日以上漬けこめば完成

8

ワカサギやひとくちサイズにカットした鮭などを使っても美味しいですね。鮭の時は、合わせるお野菜を長ネギにするのがオススメで

できレポを書く

できレポ

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

コメント(喜びの声など)

レシピに関して、ぜひ皆さまのコメントをお寄せください。

このページのトップへ

このレシピのバランス

栄養価チャートのサンプル
管理栄養士の健康コラム
管理栄養士の健康コラム
無料会員登録
カロレピ!ポイントがもらえる!